にほんブログ村 海外生活ブログ マニラ情報へ
にほんブログ村

日本人よ、これがフィリピンだ。<ブログ版>

フィリピンでの仕事とか生活とか、フィリピン人スタッフとの戦いとか。

2018-01-01から1年間の記事一覧

マラパスクア島へ行ってきた(5)マラパスクアからの帰り方

マラパスクアまでどうやって行けば良いんだ?って調べるとたくさん出てくるけども、それと比較すると・・・ マラパスクアからの帰り方の情報が少ないんですよね。 まぁここに限らずですけど。 行きの逆で大丈夫です! って書いてあるのがほとんどで。 逆って…

マラパスクア島へ行ってきた(4)カランガマン島

マラパスクアへ上陸した際に話しかけてきたフィリピン人(ラキって男性)に案内されてホテルに到着。 そのとき、アイランドホッピングの営業を受けたので、やってみることにした。 ちなみに、行く島はカランガマン(Kalanggaman Island)というビーチが美し…

マラパスクア島へ行ってきた(3)マラパスクアのホテルとレストラン

普段フィリピン人に対する愚痴を書いてる僕が、この手のブログを書くときにこまるのは、マメさがないゆえに写真とか全く撮ってないことですね。 ホテル・・・と言いながら、ユーザーが知りたいであろう部屋の写真とか全く撮ってないですから・・・(汗) ち…

マラパスクア島へ行ってきた(2)マラパスクアへの行き方

さて、今回はマラパスクアへの行き方です。 あんな遠い島までどうやって行こうって話ですよ。 何度見ても遠い・・・ フィリピン人ならともかく、 英語もろくにしゃべれない日本人の僕がたどり着けるのか!? 「マラパスクア 行き方」で色々調べてみると、日…

マラパスクア島へ行ってきた(1)

フィリピンには10月末から11月頭に日本のお盆のような連休があり、土日と含めて4連休くらいになったりします。 連休と言えば、その前後はフィリピン人得意の・・・ 体調不良が起こります… なので、我々外国人マネージャーにとって、連休という単語はド…

日本人よ、これがフィリピンだ。『セキュリティスタッフとID』

フィリピンでは、コンビニやファストフード店、ショッピングモール、オフィスビルなどの 入り口にセキュリティスタッフが居て、 簡単な手荷物検査があります。 初めてフィリピンを訪れた人は驚くんじゃないでしょうか。 大きなオフィスビルやショッピングモ…

日曜の空手大会@マニラで生き残った件(2)

先週、空手の試合の傷も癒えぬまま、ベトナムへ行っておりました。 下段蹴りをもらいすぎて、膝が曲がらないという空手初心者あるあるでございます・・・ 前回のブログでは、初戦、延長の末に敗退となり、体調も最悪、疲労もピークに達し、廊下で寝て回復さ…

日曜の空手大会@マニラで生き残った件(1)

先週末の日曜日、空手の大会に出場したわけですが・・・ 相手が黒帯とわかり、 しかも実績もあるめちゃくちゃ強い選手とわかり… ブログで遺書を書いた僕。 a-ichikawa.hatenablog.com ただでは死なんぞ!とあがいていたら・・・ 拳と膝を痛めた(゚∀゚ ;)タラー …

遺書 日曜の空手大会@マニラで死ぬかも知れない件

最初に申し上げておきますと、フィリピンのことが真面目に知りたい方にとって今日ほど価値のない内容はありません。 今回はいつにも増して… 個人的な愚痴で構成されております。 僕はフィリピンでちょこちょこ格闘技をやっています。 1年ほど前にブログでも…

今日は僕の誕生日

今日は僕の誕生日でした。 ところで・・・ 「ところで」について、テキストのやり取りでBTW(by the way)ってやると、英語ができる錯覚に陥るのでオススメ。 フィリピンでは誕生日の人がごちそうするという慣習があります。 もし、あなたが、フィリピンに居…

雨季のフィリピンで起こること

フィリピンは雨季でございます。 早朝、夕方、深夜にドバっと雨が降って、ひどいときは日中もずっと降ってたり・・・ 憂鬱なのです。 下水が極めて弱いので・・・ flic.kr のように、 道が川となり、プールと化します。 昔、記事でも書きましたね。 a-ichika…

フィリピン人スタッフとのアウティング回顧録(8)

もういい加減、最終回にしろや!なこの回顧録。 愚痴ってたら長くなりました・・・ なんども言いますが、こんな↓ 田舎のビーチに来て、住んで、働いてるマカティまでこんな↓ クソ遠いので・・・ 行きから帰路が思いやられる始末。 いよいよ、ようやく帰宅で…

フィリピン人とうつ病

アウティングの愚痴が思いの外長くなり、あと一話くらいで終わるのに面倒くさくて書けません・・・ で、今日も寄り道ですよ。 以前、フィリピン人と痛風って話題を書きました。 a-ichikawa.hatenablog.com 弊社のデザイナーが突然休んだんで、 また、体調不…

フィリピン人スタッフとのアウティング回顧録(7)

なんだか愚痴まじりでアウティングのことを振り返っていたら、やたら長い企画になってしまった・・・ 美しい海に来れたという点では良かったけども、 片道約9時間(車とボート)、 宿のクオリティを考えると… 年に1回で良いかな… そんな感じ。 a-ichikawa.…

フィリピン人スタッフとのアウティング回顧録(6)

前回のブログでは、お昼ご飯をご紹介しました。 a-ichikawa.hatenablog.com 宿の裏庭で飼われていたであろう豚さんを丸焼きにしちゃった、美味しいレチョンを堪能したあとはアイランドホッピングです♪ 乗ってきたバンカーボートに再び乗り込み、またしばらく…

フィリピン人スタッフとのアウティング回顧録(5)

アウティングについて書き綴る予定が、途中、フィリピン人スタッフのひとりに痛風が発症し、突然休んだので、疑って!?調べてみた。 a-ichikawa.hatenablog.com そしたら、分かった・・・ フィリピンは痛風大国だった ということが。 さて、この話はさてお…

フィリピン人と痛風

昨日、スタッフが半休を取って休んだ。 ちなみにもう一人は体調不良という得意技で欠勤・・・フィリピン人の得意技です。 詳しくは過去記事↓を御覧ください・・・ a-ichikawa.hatenablog.com a-ichikawa.hatenablog.com a-ichikawa.hatenablog.com ところが…

フィリピン人スタッフとのアウティング回顧録(4)

前回のブログでは、アウティングを振り返り、当初予定していた出発時刻より遅れて、ようやく出発、目的地付近の港まで着いたところまで書きました。 a-ichikawa.hatenablog.com こういうのを・・・ “安定のディレイ”と呼びます。 セブ・パシフィックやジェッ…

フィリピン人スタッフとのアウティング回顧録(3)

前回は、アウティング出発の集合場所や時間についてブツブツ吐き出しました。 a-ichikawa.hatenablog.com 車は2台。 ハイエースみたいなのと、SUVとのこと。 参加者十数名なので、それぞれパンパンって感じですね。 で、車が到着すると・・・ SUVじゃない・…

フィリピン人スタッフとのアウティング回顧録(2)

前回、アウティングの候補地がManiwaya Islandというクソ遠いところで、かつ候補日が平日ということで、経営者としては絶望を感じたところでした・・・ a-ichikawa.hatenablog.com 木曜日の深夜1:30に会社(マカティ)に集合、そして8時間ほどの道のり…

フィリピン人スタッフとのアウティング回顧録(1)

少し前、昨年に行ったアウティング(社員旅行みたいなもの)についての記事をアップしました。 a-ichikawa.hatenablog.com 日本人はあんまり好きじゃない人も多い、こうした社内イベントですが、 フィリピン人は大好きです。 今どき社員旅行って・・・ みた…

フィリピンに年間300日以上居る人間が、日本に一時帰国するとどうなるか

僕は1年のうち300日以上をフィリピンで過ごす生活をしている訳ですが、1年に3回ほど10日から2週間ほど帰国します。 こういう人がたまの日本で何をするのか?をご紹介したいと思います。 ただ、僕はかなり偏っているので大半を日本国外で過ごす人の…

アウティングの季節だね

5月かぁ・・・ 5月病とか無縁のフィリピン、マニラで暮らしているわけですが、 5月と言えばアウティングの季節。 フィリピンの真夏、暑さのピークは5月、天気も最高! なので、アウティングへ行かないといけないのです!!! と、フィリピン人は思ってい…

フィリピン人と働いてみたところ(7)スタッフが持ってくる紙切れの意味

ある日、フィリピン人スタッフが僕に紙切れ(A4の紙)を渡してきます。 これは・・・ 退職届か何かしらの要望(不満)をまとめたものだ! 以前、試用期間中のスタッフが、試用期間の契約終了間際、退職届を持ってきたときは驚いた。 フィリピンでは半年の試…

フィリピン人と働いてみたところ(6)不満を口にしないフィリピン人

「ブログ読んでますよ♪」と言われるたび、最近ブログを書いていない罪悪感を感じてしまう僕。 重い腰を上げて、仕事中の気分転換に書いてみます。 フィリピン人と働いていて思うのが・・・ フィリピン人は不満を口にしない ということです。 まぁ、日本人も…

昨年、フィリピンに出張でやってきた日本法人スタッフの感想

昨年末、日本法人のスタッフ3名が海外出張ということで、フィリピン法人を訪問してくれました。 約1週間という短い滞在でしたが、彼らが感じたことは、フィリピンを訪問した多くの日本人が感じることだと思ったので、抜粋してシェアしてみます。 ※一部、内…