にほんブログ村 海外生活ブログ マニラ情報へ
にほんブログ村

日本人よ、これがフィリピンだ。<ブログ版>

フィリピンでの仕事とか生活とか、フィリピン人スタッフとの戦いとか。

日本人よ、これがフィリピンだ。『フィリピン人は銀行口座を持っていない!?』

フィリピン人スタッフに銀行のことを聞いても無駄だ。

 

なぜなら、

口座を持っていない

のでそもそもよく分かってない。

 

気休めに聞いても何も解決できないし、

聞いたこちらが混乱してきて、

ドンドン不安になってくるのだ。

 

 

Facebookにたまに投稿して共感と同情を生んでいるコメントについてブログ版では詳細を解説したいと思います。

 

 

解説 

フィリピン人の銀行口座保有率は日本人がびっくりするほど低い。

少し古いデータですが、31%だとか。

個人的な感覚ではもっと少ない気がしないでもないけど・・・

www.sankeibiz.jp

 

なお、弊社のフィリピン人は誰も持っていない・・・

 

フィリピン人が口座を持っていない(持てない)理由は、

 

口座を維持するデポジット(最低預金額)をキープできないからだ。

 

日本人からすると「なにそのデポジット?」って感じだけど、口座維持にも金がかかるからいくらか入れておけ、って感じなんだと思う。

デポジット金額は銀行によっても違うし、Passbook(通帳)を作るか作らないかでも若干違うけど・・・

 

日本円で数千円程度。

これが維持できない!

 

なお、最低預金額を下回ると、各金融機関の規定に従って、デポジットからペナルティとしていくらか引かれていきます。

で、最後には使えなくなります・・・

もちろん、最低預金額まで預金額を戻せば問題ありません。

 

じゃあ、給料はどうするの?

 

僕もそう思いました・・・

 

どうやって支払うんだよ!?

 

って。

 

で、僕が思うに・・・

  • 現金
  • 小切手
  • ペイカード

というのが一般的なのかなぁ、と。

 

現金

いわゆる現金支給です。

銀行からお金を引き出して、給与明細と共に手渡しします。

なお、「ありがとうございます!」と大喜びするのかと思うのは、愚かな経営者か経営者になりたてのめでたい人の思考です。

フィリピン人でも日本人でもそんなことでは喜びません。

「もっと金くれ」と常に思われているのです。

 

手渡しすると、そそくさと明細と給与をチェックして、タガログ語でブツブツ言います…

 

フィリピンにも所得税や保険にあたるものがあり、結構、差っ引かれます。

それに対する文句をブツブツ言っているのだと思う。

そんなとき、僕は・・・

「是非、あなたのその声を政府に伝えてください」と静かにその光景を眺めます。

 

小切手

スタッフに小切手を渡して、「自分で換金してこい」というタイプです。

フィリピンの取引はまだまだ小切手が一般的で、法人間の取引でも欠かせません。

また、個人でも家賃の支払いなどは、先日付小切手を利用して、1年分の小切手を渡しちゃいます。

 

小切手の換金には身分証が必要で、(銀行によって違うと思いますが)日本人の僕は2つの身分証の提示が求められます。

僕はパスポートとフィリピンで発行された外国人雇用許可証(AEP:Alien Employment Permit)などを持っていきます。

 

以前、小切手での支給を提案したら、

イマイチ反応がよくなかったです・・・

そもそも彼らは一人暮らししている訳でもなく、銀行に行く機会も(日本人に比べ)極端に少ないんだと思います。

なので、

ぶっちゃけよく分かってないんじゃないかな

と。

 

ペイカード

日本人からすると「なにそれ?」って感じですが・・・

ATMで現金をおろすという機能だけを持ったカードです。

予め給与を入れておけば(チャージする感じ!?)、スタッフはATMで自分が必要なときに現金を手にすることができます。

日本だと銀行のカードとATMは一緒で、振込・支払いとか色々できますが、ペイカードはお金を出すだけというシンプル機能です。

なお、このペイカードを作るにも法人にはデポジット(最低預金額)を求められます・・・

もちろん毎月いくらか支払うという手もありますが、それが嫌ならデポジットを維持しろということです。

 

f:id:a-ichikawa:20160628151744j:plain

ちなみにこのマカティには「コンビニか!」って突っ込みたくなるほどのATMがあり、銀行の数もめちゃくちゃあります。

マカティに来た日本人は「ATMがやたら多い」「スタバがやたら多い」「赤い蜂人間の店がやたら多い」という感想を持つと思います。

日本人よ、これがフィリピンだ。『目の前にある楽しいことに我慢ができない』

弊社は日本法人とSkypeで打ち合わせをしているんだけど・・・

 

楽しそうに会話してたり、

自分が興味ある内容を話していると

関係ないスタッフが勝手に入ってくるよ。

 

うんうん、いいことだね、

コミュニケーションが充実しててね。

 

・・・いや、

 

聞き耳立てずに仕事に集中してくれよ。

「これでしょ?」とか

Googleで検索してまで

会話に入ってこなくていいんだよ。

 

 

Facebookにたまに投稿して共感と同情を生んでいるコメントについてブログ版では詳細を解説したいと思います。

 

 

解説 

フィリピン人には・・・

 

目の前にある楽しそうなことを選択しないという選択肢は無い。

 

簡単に言うと、

 

我慢できないの・・・

 

これはフィリピンで住みはじめ、働きはじめて直ぐに感じたこと。

 

なので、お店に行ってもお客様より目の前にある楽しいことが優先だよ。

例えば、レストランに行って、オーダーした後、厨房に伝えに行くまでの道程に楽しいことがあったら災難ですよ・・・

 

オーダーのいくつかは確実に忘れられますからね(汗)

 

My order has not come yet.

というフレーズを何度使ったことか。

 

使い古しすぎて、

Can you follow up my order?

というフレーズも少し前に覚えちゃったよ。

 

 

ちなみに、レストランといえばShakey's Pizzaが人気です。

まぁ、別に一番人気とかではありませんが、日本でそれほど見かけないのにフィリピン(マカティ)だとたくさんあるので、日本人にはちょっと不思議に感じますね。

f:id:a-ichikawa:20170417100751j:plainShubert Ciencia

 

あと、フィリピンのトマト(ミート)スパゲティは甘いので・・・

 

「思ってたのと違う!」と叫ぶ日本人は多い。

日本人よ、これがフィリピンだ。『フィリピン人が太る理由』

メリエンダの時間、

フィリピン人の食いしん坊たちは

「Sir、これ食べたことあります?どうぞ」

と色々くれる。

 

お腹が一杯でも無理してもらうようにしてるけど、

ヘビーな揚げ物のお菓子とかもあるので実は結構辛いよ(T_T;)

 

 

何がフィリピン人を太らせ、

健康を害しているのかを身をもって学習しているよ。

 

フィリピンで太らないためには・・・

 

・彼らの申し出を断る

・激しく運動して消費する

・定期的にお腹をくだすしかない。

 

Facebookにたまに投稿して共感と同情を生んでいるコメントについてブログ版では詳細を解説したいと思います。

 

 

解説 

このコメントをFacebookに投稿したのが1年程前です。

今では僕の気持ちを察してか、
おやつをくれません…

それどころか、ダイエットに取り組むヤツまで出てきてる状態!

 

なお、

フィリピン人は一見細く見えても

お腹周りに脂肪が…

という人が多いです。

 

一番の理由は食生活でしょうね。

 

フライドチキン、ご飯、ピザ、パスタが大好きで、アイスティーが甘い国ですからね。

 

 

「食べても太らない」と豪語している人にガッツリ食べてもらって、本当に太らないか検証したいね・・・。

 

 

なお、野菜は外食メインの生活でフィリピン料理中心ですとなかなか摂れません。

生野菜なんて好きでもない僕が食べちゃうくらいのレア度ですよ。

って、多少大げさですが、食事の殆どは茶色ということでお察しください。

僕はSALADSTOP!という生野菜を使ったサラダやラップを出すチェーンレストランでたまに食事をします。

なんだか意識高い感じになれて良いですよ。

日本人よ、これがフィリピンだ。『ハッピーバースデー♪』

今日誕生日のスタッフがいて、

皆でランチを食べようという彼からの企画っぽいのが始まったよ。

(フィリピンでは祝われる人がお金を出す)

 

ジョリジープで買ってきたみたいだよ。

でも彼はシャイなので最初は何をしようとしているかよくわからなかったよw

ハッピーバースデー♪

 

なお、

彼は弊社で唯一メモをとるという非常に高度なことを実践できる優秀な奴だ。

 

 

Facebookにたまに投稿して共感と同情を生んでいるコメントについてブログ版では詳細を解説したいと思います。

 

 

解説 

f:id:a-ichikawa:20170406173736j:plainジョリジープというのは屋台みたいなもので、ビジネスエリアの路地裏なんかにあって、フィリピン人たちの胃袋を満たしています。
なお、ここに並んでご飯を食べている日本人は見たことありませんが、僕は好きです。
写真のご飯はフィリピン人大好きフライドチキンと白ご飯、塩辛いゆで卵のセット。僕のお気に入りのメニューでもあります。

 

このコメントをFacebookに投稿したのが1年弱前。

あっという間に月日が過ぎますね。

 

この彼・・・

まだ辞めてません!

 

フィリピンにはジョブホッパーも多いと言われていますが、弊社のスタッフはなんとか1年辞めずにいてくれてますよ。

なお、ジョブホッパーが多いとは言え、実際には就職すら出来ない人は少なくない。

新卒で無職なんていっぱいいますよ。

中にはこのままでは今後も就職できないんじゃないかなぁ・・・って思える子もたくさんいます。

なお、その中にはお家が金持ちで別にガツガツ働く必要はない、という子もいるのよ・・・ハァ・・・

日本人よ、これがフィリピンだ。『相変わらず理解不能』

今日もフィリピン人たちは静かだ・・・

 

どうした!?

 

BGMすらなくなったよ・・・

 

どうしたDJ(アドミン)!?

 

・・・と思った瞬間、

 

PCから音楽がなり始めたよ・・・

 

 

遠い目で窓の外を眺めることで有名

弊社のフィリピン人デザイナーは風邪をひいたらしい。

 

熱があるとか・・・

 

その割に、

 

半袖で涼しいオフィスに

居られるのはなぜか?

 

その割に、

 

「これどうぞ」と甘いお菓子を

勧めてくるのはなぜか?

(チーズ味のこってりしたやつだったぞ、食欲あるのか!?)

 

その割に、

 

DJがかけた音楽に合わせて

気持ちよさそうに歌えるのはなぜか?

 

 

僕ら日本人が思う風邪と熱と彼らのそれらとは定義が違うのかもしれない・・・

 

 

Facebookにたまに投稿して共感と同情を生んでいるコメントについてブログ版では詳細を解説したいと思います。

 

 

解説

f:id:a-ichikawa:20161222161936j:plain@markheybo

 

このコメントをFacebookに投稿したのが半年ほど前。

 

今ではこのデザイナーにも後輩ができた!

(そんな彼、今は休憩中で人がラーメンを食べてる動画を観ている。腹が減っているのだろうか!?いや、謎だ。フィリピン人の考えは僕にはわからない。)

 

もう一人大きなデザイナー(女性)が入社してきたのだ。

チャットに夢中の大型デザイナーで、「日報を書く時間が無い…」といつも帰り際にバタバタしている。

 

賢明な読者の皆様であれば、お気づきでしょう・・・

 

そう・・・

 

チャットをする時間は十分にあることを!

 

僕には分からない、なぜ、そうなるのか・・・

日本人よ、これがフィリピンだ。『フィリピンに居ると、感動体質になる』

今日はフィリピン人の面談をしたよ。

 

メモを持って会議室に登場した

フィリピン人スタッフを見て

 

感動の嵐

 

ですよ。

 

感動の基準が

ドンドン下がってきて、

どんな小さなことにも

感動と感謝を感じられる

 

聖人になってきた

感じがするよね。

 

 

Facebookにたまに投稿して共感と同情を生んでいるコメントについてブログ版では詳細を解説したいと思います。

 

解説

 

フィリピン人は放っておくと目の前の楽しいことに夢中になり、我を忘れ楽しみます。

 

昨夜、友人たちと焼き鳥バーに行き、カウンターでオーダーを済ませると「ビールは持っていくから」とバーテン。

f:id:a-ichikawa:20161201111321j:plainTakao Chiba

 

賢明な読者の皆様なら、大体分かると思いますが・・・

 

待てど暮らせど

ビールが来ないわけですよ!

 

「やれやれ・・・」と様子を見に行くと・・・

 

スタッフ同士すんごい楽しそうに談笑。

 

なんか楽しい話題で盛り上がっちゃったんでしょうね。

 

ビールを目の前の冷蔵庫から出し、

栓を抜き、テーブルに運ぶ

というタスクの

前半終了した辺から忘れちゃったみたいですね。

 

さて、こんなのが日常ですから、

普通に間違えずにオーダーが通るというだけでも感動するわけです。

「おぉ、こいつ仕事できるやん」みたいな、明らかに誤解をしちゃうわけです。

 

弊社のスタッフも

面談の際にメモとペンを持ってきたというだけで評価MAX

ですからね。

 

『ハゲタカ』の鷲津みたいに、

すごい仕事できる男に

見えちゃうんですよ。

 

www.youtube.com

 

まぁ、ただ・・・

 

メモとペンを使うかどうかは…

また別の話

 

になりますけどね。

 

こんな毎日を送っていると、

 

感動のハードルが激下がりして、

普通のことが普通にできるだけでも

感動しちゃう体質になるのです。

 

なお、

 

日本人だからといってちゃんとしている(日本人が求めるクオリティで応えられる)とは限りません。

 

彼らのフィリピン人化にも

歯止めがかからない状態で、

時間にルーズだったり、色々忘れますから。

 

だから、

 

ちゃんとしている日本人に出会うと

感動します。

 

 

そうです、ここは、

 

感動の国、フィリピン。

 

 

ちなみに焼き鳥バーは、「Tambai」ってところです。

そこそこ美味しくて安い。

オーナー:あんた日本人か?

僕:うん

オーナー:焼き鳥はどうだ?日本っぽいか?

僕:美味しいよ。まぁ、日本っぽいかな。

オーナー:(厨房に向かって)おい!日本人が俺たちの焼き鳥を美味いって言ってるぞ!

僕:日本に行ったことあるの?

オーナー:ない!

僕:じゃ、どこで焼き鳥を覚えたの?

オーナー:YOUTUBEだ!

そんなお店です。

www.zomato.com

 

マニラで感電した話

僕はマニラでムエタイをやっています。

Makati Cinema Squareの中にあるBlack Unicornってムエタイジムです。

↓ここね♪

access.kfit.com

 

まぁ、ムエタイと言っても・・・

ブアカーオのような

激しいトレーニングではございません(汗)

www.youtube.com

若干凶暴でドSな先輩と一緒に行っていますけど…

 

 

トレーニング中、汗かきな僕は、信じられないくらい汗をかきます。

ミット打ちのときに汗が飛び散ってトレーナーが嫌がるくらいです。

なお、汗を嫌がるトレーナーは

ラーテルに似ています。

f:id:a-ichikawa:20161129115904j:plainopacity

 

トレーニングを終えると、シャワーがないので、近くのサウナへ向かいます。

↓マニラ在住日本人にはおなじみのフジサウナです。

primer.ph

 

 

汗だくのトレーニングウェアを脱ぎ、シャワーに向かうのです。

身体をきれいにしてから湯船につかるというマナーですね。

 

コレを守らず湯船につかる人とか見ると

もはやその人は信頼できませんね。

 

さて、このサウナには、

シャワーブースが6つほどありますが・・・

 

そのほとんどのブースの

水はけが悪くて

シャワー中足元に

お湯がたまってくる…

 

なので、僕はいつも水はけの良いブースを選びますが、

 

ところが、その日は・・・

 

シャワーヘッドが転がってたんですね。

 

「誰だ、こんなことするやつは!」

「マナーがなってない!」

って怒り心頭なわけですよ。

「しょうがねーなぁ」と、

 

シャワーヘッドを手にした瞬間です。

 

ビリビリビリビリィィィィィ!!!

 

すごい衝撃、振動ですよ!

漫画のように振動する身体。

そう・・・

 

感電です。

 

シャワーヘッドが床に転がっている理由がよく分かりました。

僕よりも前に感電した方がいらっしゃったのでしょう…

 

しぶしぶ、水はけの悪い隣のシャワーブースへ移動し、

蛇口に触れると・・・

 

ビリビリビリビリィィィィィ!!!

 

再び感電。

 

日本の100V電圧ではない、220V電圧を2度も体感したわけです。

もう恐怖ですよ。

 

ところが、振り返ると、

別のブースではシャワーを浴びている方がいらっしゃる。

!?ということは・・・

 

全部がハズレ(感電)というわけではない!?

 

気を取り直し、別のブースに移動する私・・・

 

ただし、このときには身体に刻まれた220V感電の恐怖もあり・・・

 

蛇口に触れるのがとてつもなく恐い!

 

フルチンで身構えながら、

蛇口との距離を測るため、

ジャブを連発する私。

 

もうすぐ40のおっさんが蛇口と戦う猫みたいになってるわけです。

 

一瞬、触れた右手にしびれはない!

いけると思った私は恐る恐る蛇口に触れると・・・

 

大丈夫!

無事にシャワーを浴びることができました♪

 

ようやく汗を流し、身体を洗うことができたわけです。

で、泡を流そうとシャワーヘッドを手に取ると・・・

 

ビリビリビリビリィィィィィ!!!

 

3度めの感電。

 

どうなってるんだ!?

フィリピン!!!

 

感電し終わり、しょんぼりしながら湯船に向かう私・・・

 

すると、サウナでよく会う、サウナ内で自重トレーニングをしまくって良い身体になってる色黒のおじさんが、メンテナンスを連れてきて「これ、しびれるぞ」的なことを話してました。

 

「え、これ?」と無防備に触るフィリピン人。

 

ビリビリビリビリィィィィィ!!!

 

フィリピン人も感電w

その威力に驚くフィリピン人。

「だろ?」と笑う日本人。

 

平和です。

 

まぁ、つまり、フィリピンの日常ですね。

 

その後、漏電はおさまりましたが、お風呂を出る際にシャワーを使うのが怖くて、また猫みたいになってたのは内緒です。